実印・銀行印・認印(単品)

実印 銀行印 認印 <単品>

開運印鑑|実印・銀行印・認印

このページでは、個人用(男女)の実印・銀行印・認印を紹介しています。

より一層の開運を望まれる方や、3本セット【三宝印】をご希望の方は、こちらの3本セット注文用ページからお願いします。

∞∞ 税込み価格でご提供中! ∞∞

国産本柘が開運印鑑として唯一の大吉素材

大自然のエネルギーに満ちた印鑑

  • 九星気学の占術において「木」は発展・繁栄の象徴です。印鑑の材質に樹木である「本柘」素材を使うと、人生にも発展・繁栄のエネルギーが授かります。
  • 印鑑は<自分の分身>となる大切なもの。だから自然素材にこだわることが大切です。人の健康に自然素材が合うように、印鑑にも自然素材を使うと生命力が強くなります。
  •  薩摩産(極上)真柘は最も良質な木の、最も良い部位から取れる希少な特選素材で、印鑑の材料として最適です。

飛鳥印章では、最上位グレードの特選素材である「真柘(極上)」を使用しております。

樹齢100年の奇跡の印材<伊豆七島 御蔵本柘>も取り扱いがございます。天然自生の本物のため、限定入荷とさせていただきます。
過去にも数回入荷がストップしておりますので、気になったその時にお買い求めいただくことをおすすめします。

使用する印材はこだわりの自然素材のみ

国産薩摩本柘が唯一の大吉

人は自然とともに生きています。自然に触れることで生命力が蘇るのです。

印鑑を使用すると、持ち主の「気」が入り、魂を宿す<自己の分身>になります。印鑑はその人の魂の器になるものですので、自然素材で作ることが一番大切なのです。

このルールを無視して開運印鑑は成り立ちません。どんなに書体が良かろうと、サイズが適切であろうと、人の魂を受け入れる材質に問題があれば、開運効果は得られないのです。

どうしてこの事実が分かっていながら、様々な素材を品揃えすることができましょうか?

純粋に印相を追求してきたからこそ辿り着いた道であり、本柘素材一本で開運印鑑を作り続けている理由なのです。

本柘素材の特徴比較
飛鳥印章は国産の本柘素材にこだわり印鑑作成をしています。国産柘植には希少な御蔵島産と薩摩産があります。当店では一般に出回っているス薩摩産スタンダード材は扱わず、ワンランク上の特選(極上)のみを使用します。御蔵産は樹齢百年の霊木になります。

男性用の開運印鑑の彫り方

男性用印影見本

  1. 実印:姓名彫り
  2. 銀行印:姓の横彫り
  3. 認印:姓の縦彫り

女性用の開運印鑑の彫り方

女性用印影見本

  1. 実印:名前のみの横彫り
  2. 銀行印:名前のみの横彫り
  3. 認印:姓の縦彫り

女性の実印・銀行印は名前のみで彫ることが大切です。これによって女性としての運気がアップします。

事業者や芸能人の方も心配要りません。名前のみの横彫りでも、社会運や事業運が十分に上がります。

※横彫りの場合は、押した時に、「右から左へ」と読むようにするのが印鑑作成上のルールです。

本名で印鑑を作る重要性

お客様の大切な分身を真心こめて彫ります

印相では、戸籍上の名前で彫ることを基本としています。

  • 芸名・通称名等、戸籍以外の名前での刻印を希望する方は、まず戸籍名での印鑑をお持ちください。
    詳しくは→「よくある質問」のページをご覧ください。
  • (注)申込者と印鑑使用者が異なる場合には、ご使用者の情報をご記入下さい。
  • 特に補強してほしい事柄等ありましたら、注文ページ備考欄にご記入ください。
  • 強化希望内容は→「印相八方位」のページをご参考ください。

鑑定の上バランスを観てすべての運気を強化します。ご記入頂かなかった運気が強化されないわけではございません。どうぞご安心ください。ご希望は参考とさせていただいております。

開運印鑑のご注文にあたって

★開運印鑑の作成には、印鑑を使用される方の「戸籍名+(ふりがな)」と「生年月日」が必要です。

  1. 戸籍名:名前の音数(言霊のエネルギー)も鑑定の対象になります。
    「ふりがな」も必ずご記入下さい。
  2. 生年月日:時間は不要です。生まれた日と戸籍の日が違う場合は、実際に生まれた日をご記入下さい。不明な場合は「だいたい何日頃」でも結構です。
  3. 強化希望内容は→印相八方位をご参考ください。
    ※鑑定の上バランスを観て、基本的にはすべての運気を強化します。ご記入頂かなかった運気が強化されないわけではございません。
    どうぞご安心ください。ご希望は参考のために伺っております。

▼ご注文は下記の価格をクリックして、カートのページへとお進み下さい。

実印・銀行印・認印(男性用)一覧

男性・実印男性・銀行印男性・認印
真柘極上 1.8cm  28,000円真柘極上 1.5cm  23,000円真柘極上 1.35cm  19,000円
御蔵柘    1.8cm  35,000円御蔵柘    1.5cm 32,000円御蔵柘    1.35cm  28,000円

※印鑑ケース・桐箱の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
■付属品:牛もみ皮ケース、桐箱ケース、印相鑑定證書

事業主・経営者・富裕層向けは下記から▼

 最大・最強大吉 (長さ7cm強) 男性専用
最大吉    1.8cm  48,000円最大吉    1.5cm  41,000円最大吉    1.35cm  39,000円
最強大吉 2.1cm  55,000円最強大吉 1.8cm  48,000円最強大吉 1.35cm  39,000円

※印鑑ケース・桐箱ケースの仕様は予告なく変更になる場合がございます。
■付属品: 牛もみ皮ケース、桐箱ケース、印相鑑定證書
※「最強大吉」の「実印2.1cm」の印鑑ケースには、特注サイズの良品が用意できないため、印鑑ケース内の簡易朱肉は付きません。

実印・銀行印・認印(女性用)一覧

女性・実印女性・銀行印女性・認印
真柘極上1.5cm  23,000円真柘極上1.35cm 19,000円真柘極上1.05cm 14,000円
御蔵柘   1.5cm  32,000円御蔵柘   1.35cm   28,000円御蔵柘   1.05cm   18,000円

※印鑑ケース・桐箱ケースの仕様は予告なく変更になる場合がございます。
■付属品: 牛もみ皮ケース、桐箱ケース、印相鑑定證書

縁起の良い印鑑ケースはいかがですか?

鶴亀印鑑ケース

縁起の良い【∞鶴亀ケース】のゴールド風水仕様。表面は西陣織。
印鑑ケースも自然素材にこだわりたい方には最適です。 開運印鑑に加えて、この印鑑ケースバージョンアップ版もぜひ同時にお申し込み下さい。

印鑑と同時注文のみ可能な、断然お得なオプション価格です。
通常付属の印鑑ケースを付けない代わりに、大変お安くできるものです。購入する印鑑分のみのご注文となります。予めご了承下さい。

鶴亀印鑑ケース(個人用・単品)

【単品】印鑑ご購入の方(長さ6cm)
真柘極上・御蔵柘用
680円
単品の無料印鑑ケースを ★追加680円で【鶴亀】に変更できます。実印・銀行印・認印のどれでも同一価格でご提供。
こちらの印鑑ケースは通常他店価格●●円相当品。大変お得です!
単品】印鑑ご購入の方(長さ7cm強)
最大・最強大吉用(男性専用)
1,800円
単品の無料印鑑ケースを ★追加1,800円で【鶴亀】に変更できます。実印・銀行印・認印のどれでも同一価格でご提供。

オリジナルの高級練朱肉

開運効果を上げる極上練朱肉

▲上の角印のような薄い印影(印影写真の左)では、その人自身にも貧弱な印象を与えかねません。

ベテランの朱肉職人が 一つ一つ手詰めしています

金運パワー感じる金色の缶に、高品質の練朱肉を詰めたオリジナル朱肉です。
上蓋には、神聖幾何学模様のフラワーオブライフのシールを貼付しております。
有害な重金属(水銀・鉛・カドミウムなど)を一切含まない有機・無機顔料を使用。
市販の練朱肉の「固まりやすさを克服」した画期的な練朱肉です。

  • 外寸:約5.2cm
  • 内寸:約4.8cm(朱肉部分)
    一般の20号サイズの量が入っています(20g)

☆手にされる立派な開運印鑑に相応しい、この高級練朱肉をぜひお求めください。

●印鑑との同時購入で送料無料です。

1,990円

練朱肉の詳しいページはこちらから

タイトルとURLをコピーしました