
開運印鑑3本セット(個人)
実印・銀行印・認印を3本揃えると三種の神器が備わり、開運印鑑としての効果が最大限に高まります。それぞれを兼用で済ませると力が分散してしまい、効果も半減するので注意が必要です。使用しなくても風水グッズと同じように所持している事実が重要です。

実印・銀行印・認印(単品)
飛鳥印章が心を込めて作成する開運印鑑の実印・銀行印・認印の単品販売ページです。印相学の正法に通じた上級鑑定士・彫刻師が一刀入魂であなただけの開運印鑑をお作りします。お急ぎの実印にも対応しますのでご相談下さい。国産の本柘にこだわった逸品です。

法人印鑑【実印・銀行印・角印】
会社印鑑/法人設立印を印相学をもとに作成。法人組織には見えない運気の土台が必要で、基礎運を上げるのが開運印鑑。飛鳥印章は印相に精通した専門店で、国産の本柘以外の悪い作用を及ぼす素材は一切使いません。事業繫栄・商売繁盛には本柘をお使い下さい。

【極上】練朱肉
市販品や百円ショップの朱肉はつきが悪く低品質。印影もまだらになり運を落としかねません。開運印鑑には鮮明な赤色の印影を残せる極上練朱肉がおすすめです。従来の硬くなりやすい欠点を改良した最新型で、インク補充の必要もなくスポンジ朱肉より経済的。

【開運】電子印鑑
電子印鑑を開運印鑑で作成。これによりPDFファイル等の電子書類の運気も強化できます。世間には低品位のデザインで電子印鑑代わりにしている方や会社もありますが、運勢という面では逆効果です。情報世界の運気アップに開運の電子印鑑をおすすめします。

電子印鑑の使い方
開運の電子印鑑の使い方のページ。マイクロソフトオフィスのword(ワード)、excel(エクセル)を例に使用方法を画像を含めて分かりやすく解説します。Windowsやソフトのバージョンが異なる場合や、別のソフトを使う場合は応用して下さい。

落款印「雅号印」
落款印とは完成した書や絵画等の芸術作品に、作者が署名として押印する印鑑のことを言います。落款には雅号印と姓名印があり、芸術家だけでなく、個人の趣味用として人気があります。ご自身のお洒落な和風のサインとして落款印を使う方が増えてきています。