宅急便等の受け取りに
家族だからと、例えばお母さんの認印などの印鑑を、家族みんなが使用して(使いまわして)いるお宅が多いようですが、
名字が同じだからと、印鑑はみんなで共有してはいけないのです。
印鑑は、本来「自分だけのもの」で、 受け取る人の印鑑で押印するのです。
その方が印鑑への意識も高まり、よい印鑑の霊位も受けられるのです。
家族印のすすめ
いちいち、印鑑を取り出して押印するのは面倒、玄関に置きっぱなしにしたいのであれば、
家族の印鑑として、1本ご用意されるのがよろしいでしょう。
ご家族の誰が使ってもよい印鑑を用意するのがよろしいでしょう。
家族印では、とくに家庭運や財運を強調して作成します。